松前町立北伊予中学校 

  

〒791-3161    愛媛県伊予郡松前町大字神崎415番地1

TEL 089-984-2254 

FAX 089-984-7453 

 

 

- 本ホームページ掲載に関するすべての著作権は、松前町立北伊予中学校に属します -

愛媛スクールネットからインターネットを公開している全サイトにおけるサイトポリシー

お知らせ

【新着!】                                 
 
11月17日(月)、11月18日(火)は、期末テストのため、生徒の下校は13:10となります。給食はあります。どうぞよろしくお願いいたします。

 明日11月19日(水)から部活動下校時刻が17:00となります。

進路情報

令和7年度 進路に関する情報を随時アップします。ご確認ください。

【新着!】

保護者の皆様へ                                          「県立学校入試WEB出願ガイド」について

 今年度から高等学校特色入学者選抜、高等学校一般入学者選抜及び特別支援学校高等部入学者選抜は、WEB出願を行うことになっています。志願者及びその保護者の皆様が事前に出願イメージを持つための資料として、県教育委員会からWEB出願ガイドが届いています。下記よりぜひご覧ください。なお、出願入力期間や出願フォームのURLについては、10月末に詳細マニュアルと合わせて公開されますのでお待ちください。本ガイドは、あくまで現時点での内容です。

 WEB出願ガイド↓

02_(志願者)県立学校入試WEB出願ガイドについて.pdf

03_WEB出願ガイド.pdf

R7高等学校説明会のご案内 ・参加申込書(松前町教育委員会) (訂正)R7高等学校説明会のご案内 ・参加申込書.pdf

令和7年度「えひめ県立学校進学フェア」等の開催チラシ.pdf

02_R7県立高校のすすめ.pdf

02_新校及び新学科等に係るチラシ.pdf

3年目フォローアップ研修指導訪問、思春期教室

2025年11月14日 16時27分

 本日、中予教育事務所の音田指導主事様にお越しいただき、3年目フォローアップ研修のご指導をいただきました。1年C組と2年B組の道徳科の授業を見ていただきました。1年生は国際理解、2年生は勤労に関する教材を扱い授業を行いました。両クラスとも、積極的に自分の意見を発表し、多様な考え方を共有することができました。

238_0781  238_0769  238_0774

238_0793  238_0808  238_0821

   午後、3年生は「思春期教室」を実施しました。思春期の子どもたちが、健康や性、性感染症等について正しい知識を身に付けるとともに、自分や周囲の人を大切にする心を育てることを目的に実施しました。3キロの赤ちゃん人形を抱かせていただく体験もしました。自分の心と身体を大切にした上で、自分らしい生き方を自分自身で決め、心身ともに健康な大人になってほしいと思います。

DSC06990  DSC06992  DSC06994

DSC06995  DSC06997  DSC06998