地域貢献活動(3年生総合的な学習の時間)
2025年10月20日 09時50分 10月17日(金)午後、3年生の総合的な学習の時間において、「地域貢献活動」を行いました。これは、福祉施設訪問や清掃活動など、ふるさと北伊予に貢献できることを生徒が考え実践することを通して、福祉の意義を知り、郷土愛を深めることを目的としています。
生徒はグループに分かれ、JR北伊予駅、地域の福祉施設、東公民館、福徳泉公園でそれぞれ活動を行いました。活動中、生徒は、地域の方々から温かい声掛けやねぎらいのお言葉をいただき、大変うれしそうでした。自分たちが日頃お世話になっている北伊予の皆様のお手伝いができ、福祉について、また地域貢献についてしっかりと考えることができました。これからも地域のために、自分たちにできることを進んで取り組んでいきたいと思います。