松前町立北伊予中学校 

  

〒791-3161    愛媛県伊予郡松前町大字神崎415番地1

TEL 089-984-2254 

FAX 089-984-7453 

 

 

- 本ホームページ掲載に関するすべての著作権は、松前町立北伊予中学校に属します -

愛媛スクールネットからインターネットを公開している全サイトにおけるサイトポリシー

お知らせ

 4/18(金)、4/21(月)、4/23(水)の3日間は家庭確認となります。この3日間は、終わりの会終了14:30、完全下校17:00となります。どうぞよろしくお願いします。

感染症関連情報

【インフルエンザによる出席停止期間について

 インフルエンザの出席停止期間については、次の文書をご確認ください。

 インフルエンザの出席停止期間.pdf

【感染症防止対策について】松前町教育委員会からのお知らせ

 新型コロナウイルスやインフルエンザ等、感染症対策や出席停止の取扱い及び臨時休業の判断等について、松前町教育委員会からのお知らせです。

 こちらをクリック → 感染症防止対策について(松前町教育委員会).pdf

 

12月25日 今日の校内風景

2024年12月25日 12時50分

 12月25日(水)、今日は2学期終業式を行いました。

 式の中で、各学年の代表が、2学期の振り返りと冬休み・新学期に向けての決意を発表しました。

 自分がチャレンジしたことや、これまで頑張ってきたことを継続し、自信になったこと、新たにやってみたいことなど自分の言葉でしっかり発表しました。

 校長先生の式辞では、2学期の活動で多くの笑顔が見られたこと、そしてたくさん感動する場面があったことなど、行事を振り返りながらお話しがありました。また、「本気」という二つの詩を紹介され、新たな年やこれからに向けて、「本気」で物事に取り組むことを通して、努力したことが実を結び、成長や成功・発展につなげられるようにしましょうとお話しがありました。

 式辞に引き続いて、生徒を代表して、生徒会長が「自己0宣言」を唱和して、冬休み中の安全な生活を誓いました。

 生徒指導担当の先生からも、金銭やSNS等のトラブルに巻き込まれたりしないことや、自転車等の安全な利用をして命を大切に過ごしたりすることなど、冬休みの生活で気を付けておくことについてお話しがありました。学級活動では、学級担任の先生からも冬休みの生活についても確認し、通信簿を渡しました。

 2024年も、北伊予中学校の教育活動に対しまして、ご理解とご協力をいただきまして誠にありがとうございました。来年も引き続き、ご協力をよろしくお願いいたします。

DSC04175DSC04178DSC04182DSC04186DSC04189DSC04191