松前町立北伊予中学校 

  

〒791-3161    愛媛県伊予郡松前町大字神崎415番地1

TEL 089-984-2254 

FAX 089-984-7453 

 

 

- 本ホームページ掲載に関するすべての著作権は、松前町立北伊予中学校に属します -

愛媛スクールネットからインターネットを公開している全サイトにおけるサイトポリシー

お知らせ

【新着!】                                 
 10月16日(木)、本日生徒を通じて「女子スラックス」の案内文書を配付させていただきました。今年度より、スラックスの購入、着用が可能となっております。詳しくは、本日の文書をご覧ください。どうぞよろしくお願いいたします。

 

進路情報

令和7年度 進路に関する情報を随時アップします。ご確認ください。

【新着!】

保護者の皆様へ                                          「県立学校入試WEB出願ガイド」について

 今年度から高等学校特色入学者選抜、高等学校一般入学者選抜及び特別支援学校高等部入学者選抜は、WEB出願を行うことになっています。志願者及びその保護者の皆様が事前に出願イメージを持つための資料として、県教育委員会からWEB出願ガイドが届いています。下記よりぜひご覧ください。なお、出願入力期間や出願フォームのURLについては、10月末に詳細マニュアルと合わせて公開されますのでお待ちください。本ガイドは、あくまで現時点での内容です。

 WEB出願ガイド↓

02_(志願者)県立学校入試WEB出願ガイドについて.pdf

03_WEB出願ガイド.pdf

R7高等学校説明会のご案内 ・参加申込書(松前町教育委員会) (訂正)R7高等学校説明会のご案内 ・参加申込書.pdf

令和7年度「えひめ県立学校進学フェア」等の開催チラシ.pdf

02_R7県立高校のすすめ.pdf

02_新校及び新学科等に係るチラシ.pdf

居住地校交流学習(2年生)進路説明会(3年生)

2025年10月21日 11時12分

 昨日3時間目に、2年生が居住地校交流学習を行いました。しげのぶ特別支援学校に通っている2年生と同級生のNさんと一緒に、英語の学習に取り組みました。今回の授業は、「英語で積極的に対話し、友達や先生の新しい一面を知ろう」という目標のもと、校長先生が授業を行いました。ペアで動物の名前を英語でどれだけ言えるか挑戦したり、将来行きたい国や自分がやりたいことなどについて、たくさんの人とやりとりをしたりしました。2年生とNさんは、どの活動も笑顔で楽しく取り組むことができました。授業の最後には、2年生の先生紹介文をグループで考え、発表しました。活動を通じて先生の新しい一面を知ることができ、充実した時間となりました。

238_0536  238_0539  238_0544

238_0566  238_0570  238_0579

238_0583  238_0595  238_0597

 また、午後からは、3年生を対象とした進路説明会がありました。中予地区6校の公立高等学校の先生方をお招きし、各校の教育課程、校風、進路状況などについて説明をしていただきました。3年生は、進路についていよいよ決断をするときが来ました。将来自分は何がしたいのか、そのためには今何をすべきなのか、自分としっかりと向き合い、適切な進路選択をしていきましょう。各高等学校の先生方ありがとうございました。

DSC04015  DSC04020  DSC04025