保育実習に向けて(2年生)
2025年6月13日 15時49分本日、5、6時間目の総合的な学習の時間に、2年生は2学期に予定している保育実習についての事前指導が行われました。まずは、学年主任から保育実習に向けての心構えや注意点についてのお話がありました。6時間目には、各保育所で生徒が身に付けるネームバンドの製作を行いました。フェルトでかわいらしい動物を作りました。準備万端にして、充実した保育実習となるといいですね。
松前町立北伊予中学校
〒791-3161 愛媛県伊予郡松前町大字神崎415番地1
TEL 089-984-2254
FAX 089-984-7453
- 本ホームページ掲載に関するすべての著作権は、松前町立北伊予中学校に属します -
本日お子様を通じて、「夏季休業中の学年登校日」に関する文書を配付させていただきます。ご確認のほどどうぞよろしくお願いいたします。
本日、5、6時間目の総合的な学習の時間に、2年生は2学期に予定している保育実習についての事前指導が行われました。まずは、学年主任から保育実習に向けての心構えや注意点についてのお話がありました。6時間目には、各保育所で生徒が身に付けるネームバンドの製作を行いました。フェルトでかわいらしい動物を作りました。準備万端にして、充実した保育実習となるといいですね。