松前町立北伊予中学校 

  

〒791-3161    愛媛県伊予郡松前町大字神崎415番地1

TEL 089-984-2254 

FAX 089-984-7453 

 

 

- 本ホームページ掲載に関するすべての著作権は、松前町立北伊予中学校に属します -

愛媛スクールネットからインターネットを公開している全サイトにおけるサイトポリシー

お知らせ

【新着!】 

 9月部活動計画をアップしました。ご確認ください。

【情報!】

 今週末、9月7日(日)10:00~17:00  エミフルMASAKI1階エミフルコート「愛媛県立学校 進学フェア in  中予」が開催されます。                                
 対象は、小中学生・保護者で、参加無料、服装自由となっています。                 
 これは、中予の県立学校の先生や先輩から、授業や行事、部活動、学校生活などについて直接お話をしていただく合同進学説明会となっています。自分の進路について考えを深める絶好の機会となります。ふるってご参加ください。参加校等詳しい情報については、HP進路情報のチラシをご覧ください。                          

進路情報

令和7年度 進路に関する情報を随時アップします。ご確認ください。

新着! 令和7年度「えひめ県立学校進学フェア」等の開催チラシ.pdf

02_R7県立高校のすすめ.pdf

02_新校及び新学科等に係るチラシ.pdf

2月7日 今日の校内風景

2025年2月7日 12時45分

 2月7日(金)、空一面に厚い雲が広がり日差しが届かない朝を迎えました。今日は「雪」予報。今週は寒波の影響で寒さが厳しい週となりました。来週には、学年末テストのテスト発表となり、19日から1・2年生は学年末テスト、3年生は最後の実力テストとなります。1年の締めくくり、県立高校入試に向けて学習面も最後の追い込みです。

 2月7日は、政府が定めた「北方領土の日」です。太平洋戦争後のソ連軍の侵攻により、北海道以東の4つの島々(択捉島・国後島・色丹島・歯舞群島)が占領されたままとなっており、返還交渉が長年行われていますが未だに実現していません。今年で戦後80年を迎えます。北方領土は日本固有の領土であり、いち早い返還が求められます。ところで、4つの島々の名称はなんと読むのでしょうか?(答えは写真の下にあります)  

 先日のA組の引き続いて、今日は1年B組が調理実習を行いました。

IMG_4171IMG_4179IMG_4177IMG_4186IMG_4189IMG_4199IMG_4204IMG_4207

答え:択捉(えとろふ)島・国後(くなしり)島・色丹(しこたん)島・歯舞群(はぼまいぐん)島